hero image of factory production line

量産検査

基板製造業の為のJTAGテスト

XJRunnerは、製造工程で低コストのテスト実行環境を提供することに特化した製品です。設計や試作段階で使用したテストプログラムが再利用でき、さらには様々な機能を追加できます。 インターコネクトテスト、FPGAやFlash、CPLDなど基板上デバイスへのインシステムプログラミング、機能テスト、シリアル番号の生成と利用、監査の手がかりを得る為の定義可能なログファイルを、1つのユーザーフレンドリーなパッケージの中に収めることが出来ます。

ファインピッチやBGAデバイスの接触不良を排除

JTAGテストアクセスポート(TAP)を使用するだけで、基板上でXJTAGの全てのテストを実行できます。不具合が発生するまでテストをループし続けることで、間欠的な不具合を見つけることも可能です。

XJAnalyserを使えば、結果が不確かなX線検査装置の使用を止めることが可能です。それどころか、信号を直接的に検査できるので、デバイスに開放や短絡が無い事を確認する事が可能です。

XJIOボードを使えば、テストのカバレージを挙げることが可能です。基板の隅々に至るまで接続確認が可能で、電源ラインのチェックでさえ可能になります。

回路基板の構成

XJTAGには、JTAGデバイス、Flashメモリー、コンフィグレーションROMをプログラムして基板を設定する機能があります。XJRunnerのシリアル番号操作機能と定義可能なログファイルを使えば、生産工程の状態を簡単に管理することができます。

柔軟で持ち運び可能なJTAGソリューション

ライセンスはコンパクトなUSB-JTAGコネクタに書き込まれている為、要求に応じて色々なサイトで使用可能です。JTAG信号のスキューコントロール機能があるため、より長いケーブルを使用することが可能で、現実的な環境試験が可能です。

回路基板の不良解析と修理

サービスエンジニアの為のJTAGソリューション

ノートPCとポータブルなUSB-JTAGコネクタ(XJLink2)があれば、何処に行っても完全なテスト環境とプログラミング環境が利用できます。

コンパクトな携帯型ソリューション-XJTAGの全ての機能が手の中に

基板をオンサイトで修理する場合でも、持ち帰って修理する場合でも、XJTAGを使えば、素早く正確に不具合を追跡できます。設計、試作、製造の過程で開発した全てのインターコネクトテストと機能テストが利用可能です。XJIOボードを使って基板上にあるコネクタの信号の正当性も確認可能です。また、XJAnalyserによるピン状態の詳細表示と制御機能を使えば、不具合を発見し、修理後の検証ができるようになります。

XJTAGのadvanced fault diagnostics機能は、不具合の発生場所をピンポイントに特定可能で、それによって、常に正しい部品を交換できます。

JTAGデバイス(CPLD、FPGA等)とJTAG未対応デバイス(Flash等)の両方に使えるインシステム・プログラミング 機能を使えば、ファームウェアのアップグレードも簡単に行えます。

computer

XJTAG のデモ

富士設備の専門家が、JTAGバウンダリスキェンテストによる欠陥の検出や、テストの開発方法等について、デモを介して紹介します。

デモを依頼

contact us icon

お問い合わせ

製品説明・資料請求・見積依頼・デモ依頼などメッセージをお送りください。あるいは、富士設備にまでメールでお問い合わせください。

お問い合わせ

workstation

無償評価版

XJTAG社と富士設備では、皆様の様々なご要求にお答えできるように、無料体験版、基板セットアップ、講習会を用意しています。

無償評価版を依頼